2005-09-01から1ヶ月間の記事一覧

高すぎる授業料?

すでにつぎ込んでしまっていたのでy氏も認めざるを得ない(?),私の株式投資.昨今の株高を受け,4年ぶりくらいに持株の時価評価額が投資額を上回った状態になりました. 2000/08/23カネボウ買(321円),2001/05/28売(319円).なぜか再び2001/06/12買(318円)・…

NHKスペシャル 日本の群像 再起への20年 第5回 どうしたら買ってくれるのか〜巨大スーパーの模索〜

TV

自分が買おうとも思わない商品をなぜ仕入れて売ろうとするのか?衣料品事業部のトップに藤巻幸男氏を衣料品事業部のトップに招き,安ければいいだろうという考えから脱却しようとしている.藤巻氏が提案した改革案の中には,安売りのときの店員のハッピ禁止と…

【35】アメリカ海兵隊―非営利型組織の自己革新

アメリカ海兵隊―非営利型組織の自己革新野中 郁次郎 中央公論社 1995-11売り上げランキング : 9,605Amazonで詳しく見る by G-Tools

【34】簡単に、単純に考える

簡単に、単純に考える羽生 善治 PHP研究所 2004-10-02売り上げランキング : 1,111Amazonで詳しく見る by G-Tools

【33】脳と仮想

脳と仮想茂木 健一郎 新潮社 2004-09-22売り上げランキング : 498Amazonで詳しく見る by G-Tools

【32】日本の優秀企業研究―企業経営の原点 6つの条件

個人的には今年一番の経営に関する本かもしれない. 著者は,優秀企業には,大きく分けて六つの共通点があるという.その六つとは, 第一の条件:分からないことはわけること 第二の条件:自分の頭で考えて考えて考え抜くこと 第三の条件:客観的に眺め不合…

【31】「脳」整理法

裏表紙の顔写真が何ともいえません.「脳」整理法茂木 健一郎 筑摩書房 2005-09-05売り上げランキング : 145Amazonで詳しく見る by G-Tools

小林秀雄賞を受ける脳科学者 茂木健一郎さん(42)

朝日新聞9月14日(朝刊)“ひと”の欄より引用. たとえば夕日の赤い感じ、ヒヤッとする水の冷たさ、かすかな予感。従来は心の領域とされたこんな経験を、クオリア(質感)と呼ぶ。 数で表さないクオリアを鍵にして、脳の働きを考えてきた。研究を深めるうちに、文…

【30】トヨタ生産方式―脱規模の経営をめざして

8月24日にトヨタの特集を読んだのを契機に,買ったまま読まずにあったので読んでみました. 1978年に書かれた本なのに,その内容はまったく色あせず.ドラッカー本のようです.トヨタ生産方式―脱規模の経営をめざして大野 耐一 ダイヤモンド社 1978-05売り上…

ほぼ日手帳2006,もうすぐ発売

なぜかy氏が知っていた,ほぼ日手帳の発売.今年は皮カバーもロフトで購入可能になったそうだ.思えば1月2日に購入して長続きしないと思っていたけど,今だ細々と使い続けています.ということで,来年以降も使用し続けていこうと思います. ほぼ日手帳2006

【29】戦略の本質 戦史に学ぶ逆転のリーダーシップ

戦略の本質 戦史に学ぶ逆転のリーダーシップ野中 郁次郎 戸部 良一 鎌田 伸一 日本経済新聞社 2005-08-06売り上げランキング : 102Amazonで詳しく見る by G-Tools