開山無相大師650年遠諱記念 特別展「妙心寺」

美術館ハシゴ.こちらは平成館.入ってみると思った以上に混雑してました.福澤展が空き過ぎか.
思い返せば2007年末に京都に行った際,妙心寺も拝観しました.法堂の雲龍図(狩野探幽作),退蔵院の国宝・瓢鮎図(ひょうねんず)などが印象に残ってます.
ことさらに見たいものがあったわけではないのですが,これは見に行ってよかったと思ったのは白隠の作品が多々あったこと.白隠の絵,文字はとてもpopなのです.松蔭寺へも行きたいと思っているのですが・・・これを機会に今年こそ.
瓢鮎図は2/10〜3/1の期間限定でした.残念.国宝の名前に弱い私.